[hnsドキュメント]

ハイパー日記システム Version 2.10

replace for hns による文字列一括変換


replace for hns とは?

日記を書いていると、リンクした相手の日記の URL が変わってしまう ことや、過去に遡って、用語の統一をしたいなど、過去の日記を 機械的に変更したい場合があります。このような場合は、 replace for hns を使うことにより、特定の文字列を別の文字列に 一括変換することができ、非常に便利です。

replace for hns は NAKAMURA Hiroshiさんにより開発された replace を許に hnf用に少々の改編を加えたものです。


replace for hns 1.0.0-pl1 のインストール

  1. replace_for_hns-1.0.0-pl1.tar.gz を get.
  2. $ tar zxvf replace_for_hns-1.0.0-pl1.tar.gz
    $ cd replace_for_hns-1.0.0-pl1
    $ cp replace ~/bin/
    パスの通った場所にコピーするだけです。
  3. 使い方
    修正したい hnf のあるディレクトリに移動します。
    $ cd ~/diary/1999
    $ replace "置換え前" "置換え後"
    で現在のディレクトリの中にある hnf (つまりこの場合は、1999年の日記) を全て調べ、 置換え前文字列を置換え後文字列に変換します。バックアップ・ファイルが .rp_bak という拡張子で作成されます。

    過去全ての日記の修正を行いたい場合は、
    $ cd ~/diary/
    $ replace "置換え前" "置換え後" -r
    と -rオプションを指定することで、現在のディレクトリ以下を 全て検索するようにします。

    $ replace "置換え前" "置換え後" -R
    と -Rオプションを指定することで、置換え前の文字列に Perl の正規表現を使えるようになります。

ハイパー日記システム Version 2.10


Index