[hnsドキュメント]

ハイパー日記システム Version 2.00

滅多に聞かれない質問の一覧

$Revision: 1.2.2.3 $ ($Date: 2000/02/15 08:55:40 $)

最新の RAQ は以下の以下のハイパー日記システムのウェブ・サイトから入手可能です.
<http://www.h14m.org/docs/RAQ-j.html>.

質問

  1. コマンド RLINK の R は RURI の R ですか?
  2. なぜ、http://www.h14m.org/ のタイトルは金色なのですか?
  3. RAQ の R は RURI の R ですか??
  4. ハイパー日記システムはうるう秒に対応していますか?
  5. ハイパー日記システムを「Hシステム」と略して表記していいですか??
  6. 管理者当てにメールをだそうとすると、エラーでメールが届きません
  7. hnsmaster@h14m.org をアドレス帳に登録するのですが、 「星野ルリ」という名前で登録してよろしいでしょうか?
  8. ハイパー日記システムは 昔あったハイパーシステムと関係あるのでしょうか?

回答

  1. コマンド RLINK の R は RURI の R ですか?
    ちがいます。 RLINK の R は.... なんなんでしょ?? recent の r かな?? reference の r かな?? romance の r かな??

  2. なぜ、http://www.h14m.org/ のタイトルは金色なのですか?
    それは、星野ルリ少佐の目が金色だからです。
  3. RAQ の R は RURI の R ですか??
    ちがいます。RAQ は Rarely Asked Questionsの略です。
  4. ハイパー日記システムはうるう秒に対応していますか?
    対応していません.OS が対応していないため対応は困難です.1998年12月31日23時59分 60秒(日本時間では,1999年1月1日8時59分60秒)にうるう秒がありますが, 当該うるう秒の間に日記を更新すると更新時刻が不正確になります. 当プロジェクトは,うるう秒の間は日記を更新しないことを,強く推奨します. またうるう秒後は通常サーバの時計が1秒狂いますので,ntp などで サーバの時計を合わせることを推奨いたします. なお,この回答は,サーバの時計が完全に正確であることを前提としています. うるう秒を知らない方は, うるう秒のページ に詳しい解説があります.
  5. ハイパー日記システムを「Hシステム」と略して表記していいですか??
    できれば、そのような略記は御遠慮下さい。「ハイパー日記システム」または 「hns」と表記して下さい。また、ハイパー日記システムプロジェクト全体を 示す場合は 「h14m」または「h14m.org」の表記をご利用下さい。

    これは、「強制」ではなく「おねがい」です。
  6. 管理者当てにメールをだそうとすると、エラーでメールが届きません
    アドレスをまちがえていませんか? hnsmaster@h14m.org です。 .nospam は消して下さい。また「ハムスター」でもありません。
  7. hnsmaster@h14m.org をアドレス帳に登録するのですが、 「星野ルリ」という名前で登録してよろしいでしょうか?
    基本的に「ハイパー日記システム・プロジェクト」という名前で登録 してください。拡大解釈しても「星野」が限度です.
  8. ハイパー日記システムは 昔あったハイパーシステムと関係あるのでしょうか?
    ありません.日記に勝手に広告が表示されることも, 銀行融資が引き上げられ倒産することもありません.

ハイパー日記システム Version 2.00


Index